用意する材料
- むきえび 80g
- 人参 20g
- じゃがいも 60g
- セロリ 10g
- えのきだけ 100g
- スライスニンニク 3枚
- クリームチーズ 30g
- ケチャップ 大さじ1
- レモン汁 大さじ1
- 白ワイン 大さじ1
- お水 大さじ2
- 塩 小さじ1/3
- コショウ 少々
- 生だし 小さじ2
- オリーブオイル 大さじ1
- ディル 好みで
- イタリアンパセリ 好みで
作り方
- じゃがいも、人参は皮をむきサイコロサイズにカット、あらかじめ湯がいて、火を通しておきます。
セロリはみじん切り、えのきも2cm幅にカット。
えびは飾り用半分はゆでておきます。 - フライパンに残りのえび、えのき、セロリ、ニンニクをいれ、軽く炒め、えびの色が変わったらお水、白ワインを入れえのきがしんなりするまで炒めます。
- ミキサーにまずは2をかけてその後、レモン汁、ケチャップゆでたじゃがいも、人参、生だし、塩、クリームチーズを入れペーストになるまでミキサーにかけます。
- 器に盛り冷蔵庫で30分ほど冷やしてディルなどの香草、えび、オリーブオイルを盛り付け出来上がり。
※クリームチーズがない場合、スキムミルク大さじ1、無糖ヨーグルト大さじ1で代用できます。
30分ほど冷蔵庫で冷やすとムースが程よく固まって美味しくいただけます。