用意する材料
- 米 2合
- 雑穀米 大さじ3
- 無塩トマトジュース 300cc
- 水 120cc
- 鶏モモ肉 100g
- 塩 小さじ1/5
- 日本酒 大さじ1
- ピーマン 1/2個
- 人参 30g
- 玉ねぎ 50g
- オリーブ油 大さじ1/2
- 白ワイン 大さじ1
- 生だし 大さじ1
- ケチャップ 大さじ2
- 粉チーズ 大さじ4
作り方
- 人参、玉ねぎはみじん切りしておく。
鶏は小さく刻んで、塩、日本酒をかけておく。
米は洗って1時間ほど浸水させておく。 - 炊飯器に米、雑穀米、トマトジュース、水、白ワイン、人参、玉ねぎ、鶏肉(日本酒も一緒に)、ケチャップ、生だし、オリーブ油をいれて炊飯。
- 炊き上がったら、みじん切りにしたピーマンを加え、10分ほど蒸らす。
- お皿にもり、粉チーズをお好みでかけて出来上がり。
※無塩のトマトジュースの変わりに無塩の人参ジュースや野菜ジュースでもできます。
ピーマンはベータカロチンを多く含むお野菜ですが臭みもあります。
一緒に炊き込むより、蒸らし時間を利用したほうが美味しくいただけます。